![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.102179 こすもすさん(女性/23歳) 2006/10/12 17:43:04 |
たぶん今は、「知恵さんが一緒にいてくれる」ということで、彼は安心感を保てている気がします。もし、うつだとしたら原因自体がハッキリしない場合もあって、それなのに泣いたり怒ったり感情のコントロールができなくて、本人も周りも苦しくなってしまうんだと思います。でも、だからこそ原因を探すよりも、今の知恵さんが行なっているように、できるだけ一緒にいて、その時その場でのありのままの彼を受け止めてあげるのがいいのかな、と私は思います。相手の気持ちを汲み取れなくても『一緒にいるから大丈夫だよ』ということや知恵さんの彼を想う気持ち、優しさなどは彼に伝わって、彼を身近で癒せるものになっているように感じます。ただ、知恵さん自身が苦しくなりすぎないように、体調にも気をつけてくださいね。あと、相談は保健の先生にしてみてもいいと思います。カウンセリングは1回1万円位かかってしまいますし(保険がきかないので)、精神科や心療内科などの病院も診察プラス薬代がかかります。いずれにしても1回では解決しないですし…難しいですよね。早めに専門家に相談するのも大切ですが、たとえ病院に通院していても、一番その人を支えられるのは、身近な人の理解と協力だと思うので。文を読ませていただいた中で、今の知恵さんに、彼が混乱してしまうような原因は一つもないと私は思いましたよ(^^) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |