悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.102856
こすもすさん(女性/23歳)
2006/10/14 19:24:52
いえいえ(^^)大丈夫ですよ☆知恵さんの時間、彼と一緒にいる時間を大事にしてくださいね。…個人的には、今一番身近にいらっしゃる知恵さんが、大丈夫そうだと感じられているのなら、病院に行くのは急がなくていいのかな…という気がします。彼自身の気持ちも重要だと思いますし。病院の薬は、治療に役立つ部分も大きいですが、薬に頼り始めると薬をやめるのタイミングなどが難しくなるのも事実です…。私自身、不眠や頭痛等で薬に頼ってるので、実感してます。「早めに病院へ」というのも正しいんですが、本人が拒否しているなら尚更、行く時期の判断自体難しいと思います。ただ、知恵さんもすごく辛いですよね…。知恵さんが感じている通り、彼にとっては、安心できていて、感情のコントロールが難しく、判断力や思考力が弱くなっているからこそ出てしまう言葉なんでしょうけれど…頭で理解していても、気持ちとしてはショックを受けてしまうと思います…。もし、身近に知恵さんの辛い気持ちを吐き出せるところがあればいいのですが…。あとは、ココに書くことで少しでも発散になるようでしたら、感情だけぶつけて書いてもいいと思いますよ。気持ちの波の激しさは、彼の方が大きいと思いますが、知恵さんの気持ちの波もあって当然で、押さえすぎてしまうと知恵さん自身も苦しくなりすぎちゃうと思います。ただ、彼に感情的にはなれないと思うので、知恵さんの気持ちの息抜き場所や方法も探してみてはいかがでしょうか…?と私は思いました。あと、公的な援助は病院に行かないのであればすぐには必要ないと思うので、今は気にしなくても大丈夫かなと思います。受けるなら今は保護者の協力が必要でしょうし、高卒後だと病院での診断書が必要だったりするので、余計にややこしくなってしまうかも…。そして、説得が難しそうであれば、一度、説得することから離れて、彼がどうしたいのか、今どんな気持ちなのかなどを聴くだけでも、彼にとっては病院へ行く以上に治療効果があるかもしれないです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.