悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.104217
ミラさん(男性/28歳)
2006/10/18 21:15:11
いくら親子といえ子が親の面倒を見るには限界があると思います。。。確かに親の面倒を見るのは人間として…また子供として当然だと思うし理想的でしょう。けど…スレ主さんの場合は親の介護の面倒を見るには過酷な状況下であると思います。また様々な犠牲を伴わないと面倒はできないのではないでしょうか。仮に義父の面倒を見ると決めた場合、後20年以上介護できるでしょうか?その間に子供も成長し成人するまでの間に家族関係、夫婦関係が介護でひび割れすると思います。最悪な場合離婚する可能性も否定できないと思います。もしそうなったら介護する人達がいなくなりませんか?。今の時代は普通の親子関係でも親の面倒を子供が見れる人は親子関係や経済的にも他の様々な条件的に恵まれている人達だと思います。、現実的には無理な介護によって自分達の家族関係の崩壊、夫婦関係のひび割れした家族は沢山います。無責任で冷たいようですが、涙を忍んで施設が最良策だと思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.