![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.104592 こすもすさん(女性/23歳) 2006/10/20 01:17:21 |
自分が「イライラしてきた」と思ってきた時には、一度トイレなど一人になれる場所に行って気持ちを落ち着けてみるのはいかがでしょうか?友達に一言、普通な感じで断わってから…。自分で「私は今、イライラしてるんだ。イヤな気持ちなんだー!」って思いながら、その気持ちを流すつもりでトイレの水を流してみるとか…。そして、「友達の前では態度に出さずにここまで我慢してきたんだ」っていう自分をほめてあげるつもりで。無理して感情を押さえ込むと、いつか爆発してしまうこともあると思うので…。「嬉しい」「楽しい」などの気分も「イライラ」などの気分も、ライムさんの素直な思いですし、気分や感情自体には、善悪はないと思います。ただ、周りの人との関係や場の雰囲気を考えると、「イライラ」などの感情との付き合い方は自分自身でも難しいですよね…。「気分屋」は、ライムさんが自分の気持ちに敏感で正直だという長所でもあると思います。だからこそ、笑顔で頑張ろうとしてしまうのかも…と私は感じました。少しずつでも、長所の部分を生かしながら「イライラ」とも、苦しすぎない程度に付き合っていけるといいですね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |