悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.106726
こすもすさん(女性/23歳)
2006/10/26 20:59:22
家でのルールが決まっているんですね。ただ、deepさんは守っているのに弟さんは破っているし懲りてないから腹立たしい、って感じでしょうかね…?私は、親御さんに今のような注意をしてもらっていても効果が出てない感じを受けてしまいます。弟さんも『自分がされたらいやだ』というのは、分かってやっている気がします。じゃあどうしてやるんでしょうかね?deepさんが弟さんに対して同じことをしているのなら、お互い様って思いますが、許可を取っているようですし。嫌な気持ちももちろんあってストレスも溜まるでしょうけれど、不思議じゃありません?deepさんから直接理由を聞くのは難しそうですか?それか、親御さんに『注意』ではなく『どうして何度もやるの?』みたいに聞いてもらうとか…。人の行動って、どんなことでも意味があると私は思っています。弟さんの場合、伝えたい何かを表現する手段が、今のような行動しかないのかもしれないです。そうであれば、しっかり弟さんの気持ちと向き合って、弟さん自身も言葉にできずに困っているかもしれない気持ちや行動の意味を聞くことが、第一歩だと思います。周りが想像することはいくらでもできますが、本人の気持ちは本人にしかわからないものだと思うので…。それと、deepさん自身の正直な気持ちとして、現状がどう変わればストレスが減りそうか考えてみてもいいかもしれないです。今は、怒りやイライラする思いがいっぱいかもしれないので、少し気持ちが落ち着いてからでも。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.