悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.108317
Kさん(女性/23歳)
2006/10/30 21:39:33
私は高校生時代、お正月前後の短期で巫女のバイトをしました。正確にはご奉仕って言うみたいですが…。地元の小さな神社なので、私も化粧・パーマをしていましたがOKもらいました(^^;)友人の紹介で信頼性も保証してもらったからだと思います。でも、有名神社だったり求人をチラシに載せていて、注意書きに茶髪・化粧不可とか書いていたりすると、派手な印象を受ける人はご奉仕させてもらえない可能性があるかもしれないですね…。詳しくは分かりませんが…。   仕事内容は、お正月前は内職的な簡単な作業でした(お守りを準備したり、しめ繩に付ける飾りを作ったり)。その他は、商売繁盛を祈願する方がお供え物(清酒)を届けてくれるので、本殿に運んだり、掃除したり…。お正月になると、ご祈祷を希望する方を本殿に案内したり、お守りの販売を担当したり、おみくじを販売(?)したり、御神酒を振る舞ったり…いっきに参拝者が押し寄せるので、バタバタしてました。私の場合はお正月のみなので、これだけの浅い部分しか解らないのですが、特殊な空間で人間関係が限られてくるので、礼儀正さを心掛けることが一番大切なように思います。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.