![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.109342 シノブさん(女性/19歳) 2006/11/03 00:50:20 |
ヨシキさんの言うとおり、鬱の方に「頑張って」はタブーみたいですね。別に鬱じゃなくても「頑張って」って言われるのはなんとなく嫌だって人も多いと思いますけどね?私もそのうちの1人です。 私の場合は、前に鬱で、その頃励まされるのがすごく負担で、その経験がきっかけなんですが・・・。鬱が治った今でも「頑張って」と言うこと言われることに抵抗を感じます。・・・もしかしたら今もちょっと私って鬱なのかも・・・? くららさんが思うことは、全然変なことじゃないと思いますよ。たぶん他の誰かに話しても、納得結構してくれる人は多いと思います。 もしかして、少し憂鬱になってません?・・・ひどくなったら大変なので、少しでも変だなあと思ったら、クリニックに行くことをお勧めします。インターネットで「鬱度チェック」もありますし、少しだけ調べてみてはいかがでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |