悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.112235
らめさん(女性/18歳)
2006/11/11 21:37:38
ミラさん、しろさん、ユウヒさん、慈音さんどうもありがとうございますm(_ _)m 無意識のうちに気持ちが張り詰めてしまうんですかね…。否定されるのが怖いというのもあるかもしれません。元々自分の考えを伝えるのもへたなんですけど、自分が自信を持ってる意見でも色々意見されると不安になったり、また涙がでてきて、喋るともっと泣いてしまいそうだから必死にこらえて、反論できなくなったりして悪循環です。自分の意見を伝えたいんですが、上手く言葉にできず真意が伝わってない気がします。もっと素直になった方がいいですよね…。考えてみると、感情が高ぶると泣いてしまいそうだから、わざと感情を抑えて平静を装って話すと、話し方がツンツンしてしまうんですよね。だから涙が出ると余計恥ずかしいと思ってしまって↓↓今受験で、色々話し合いたい事もあるのに、すぐこうなってしまうので怖くてなかなかそういう話も振れません。話していて親に否定される訳じゃないし、両親とも比較的自分の意見を尊重してくれるとは思うんですが、なぜかなかなか素直になれなくて…。。こんな自分が嫌です(;_;)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.