![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.116820 ミラさん(男性/29歳) 2006/11/23 10:08:08 |
昨夜は熟睡してたので…沢山のやり取りを今読んだけど…気になる点を話すよ。上司に「変わったな」と言われて『何が?』と疑問に思うのは誰でもそう。けどユウヒさんはその上司に事前に自分の事も伝えており…また仕事中の上司の態度に不満がある事も前々から充分解っているでしょう。それ以上の理解を得ようとしても無理な事も事前に…もう解っているはずでしょう。以前も仕事の不満を伝えても「仕方ない」のヒト言で片付けられたのだからね‥。ならもう何を言われても悲観的に捉えない。無理に認められようとしない事だよ。勿論周囲の自分に対する評価などは気にしない。また今後上司に『変わったな』と言われたら「はい、変わりました」もしくは『はい頑張っます』と明るく答えて会話を終了させるように心がけた方が良いでしょう。。決して疑問符の言葉を相手に投げ掛けないように意識して会話を終了させるようにした方が良いでしょう。会話を続けるだけで更にイライラになり悲観的な気持ちになったり…ストレスが溜まるのは、もう解っている事でしょう。けど職場で会話をする場合は仕事のことだけに重点を置いて必要最低限の会話だけで済むように、心がけた方がユウヒさんのためだと思うよ…。つまりドライになった方が良いと思う。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |