![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.119757 ねこさん(女性/40歳) 2006/12/01 22:08:04 |
そっか〜えらそうなこと言ってごめんねm(_ _)m 実際そんな感じで進学するの多いよね。会社だったら嫌なら辞めれば?と言えるんだけど進学させてくれたのはご両親でしょうし。私は勝手に大学を一年で辞めちゃったんです。バイトのほうが楽しくなっちゃって。でも今、自分の子を大学までは行かせてやれない経済状況にあって深く後悔しています。 人と人は縁のめぐり合わせでつながっていて、縁の多い時期もあれば少ない時期もある。あせっても変わらないみたい。今は自分を磨いてみるっていうのはどうですか?趣味や習い事で自分を深めていくんです。その中で新たな縁が開けるかもしれないしまだ無いかもしれない。でもお茶さん自身はきっと人間的に魅力が増してくると思います。そうすれば無理しなくても友達が増えますよ。楽しめることが見つかればお茶さんの顔も輝いてくるはず。 確かに大学って案外人付き合いが薄くて、友達と見せかけて宗教団体だったって、前にありましたよね?無理は禁物、今は自分と向き合う時期なのかも知れませんね。何が好きか何がやりたいか、ぼ〜っと学校行きながら回りを見て探してみてはいかがですか?家にいては見つからなくても外に出れば見つかりますよ、きっと! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |