![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.119900 ゆめさん(女性/30歳) 2006/12/02 10:54:58 |
マミヤさん レス、有り難うございます。 こちらで相談させていただいてから自分でも上司に積極的に仕事を下さいと言うようにしましたら少しずつ依頼が多くなりこの会社で踏ん張ってみようと決心付いたところです。 マミヤさんのご意見、正直「嘘」「プライドが高い」「愛想笑い」等少し主観(自分の受取方)が強いように感じましたが冷静に自分に当てはまるか考えてみました。 それで大なり小なり当てはまるところは有るように感じます。 一度したミスは2度としないよう、また任された仕事はきちんとしているように心がけてますが人から見たらあてにならないとされるかもしれませんね 接客も一般マナー通りに行ってますが誰かにチェックしてもらったことは無いのでこちらも誤ってるところ無いとは言い切れません。 プライド、自分では捨てたつもりで現在の仕事を頑張っていますが端々にでているかもしれません。 ウソ・・これだけが判りません?捕らえようによってはいくらでもあると思います。人は一日に何回かは必ずウソを付くそうです。その日常範囲以内のウソなら知らず知らず付いてるのかも・・・ 今一度、振り返ってもう一度そのような所がないか自答自問して頑張らないといけませんね。 仕事を回してくれないという部分は必ず何かが有るんでしょうから目を反らさず向き合っていこうと思います。 それが今は自分の責任だと思ってます。 有難うございました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |