悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.121218
陽奈さん(女性/20歳)
2006/12/07 11:15:46
いや、だからさ、彼は「あなたのことが好きだから」って理由でアドレス聞いてきたんでしょ?で、彼氏もいるし、メールするつもりもないのに「直接聞いて下さい」って言うのは違うでしょ。少なくとも彼は期待したはず。あなたはやたら「彼氏がいるから」って彼氏を盾にしてるけど、彼氏がいようがお構いなしって人もいる。考えが少し甘いなって思った。あなたの解釈の仕方と人の解釈の仕方は違うから、自分の考え通りに事が進むとは考えない方が良い。相手にだって気持ちがあるんだから、あなた一人のワガママ(今回は気まずくなりたくないっていう独りよがりな考え)で振り回しちゃいけないよ。自分がもしそういう立場だったらっていうのを考えてみたらどう? 好きな人にアドレスを聞いた→彼女がいると周りの友だちから聞いていたが、彼は「知りたいなら直接聞いて下さい」と伝えてきた→「彼には彼女がいないのでは?」と半分期待しながらアドレスを聞く→デートに誘ったが「彼女がいるので」と断られる→何らかの事情で毎日していたメールをしなくなった→今までは送ってこなかった彼からメールがじゃんじゃん来るようになった→「微妙な関係にはなりたくないんだ」と彼から追い打ちをかけるようなメール……勝手だなぁって思わない?とにかく両極端な考えはやめたほうがいい。友だちならしっかり仲良くなって話したい、微妙な関係は嫌、って考えだと、相手の気持ちを無視することにだってなりかねないよ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.