悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.122421
zzさん(男性/29歳)
2006/12/11 05:43:52
上の文章だけでは、どう判断していいのやらという感じですが。ただ、もしサカさんがおっしゃるように友達が家に来てから、みんなの態度が変わったのであれば、何かあったのかもと考る気持ちは理解できます。ただ、もう一度冷静になって、その時の状況を考えて見てください。あなたが秘密にしている物が、簡単にみんなの目につく所にあったのか、その物が触られた形跡があったのかと。変な話、自分の秘密事に関しては、必要以上に敏感になるものですので。仮に秘密の物がその場で大勢に見られていた場合、多分その場で盛り上がるような気がするのは私だけでしょうか。以前私なんか、何か友達の態度の変化を感じると、いつも自分の秘密事のせいにして、過剰に反応していた時期がありました。今では笑い事だったな、って客観的に見えますが。

もし、そのグループの中で特に親しみを感じていた友達がいるのであれば、直接に聞いてみてはいかがでしょうか?何故か最近、みんなの距離を感じると?けして墓穴をほるように、もしかして僕の秘密みた?などと言わない事をお勧めします。そこからスタートして、変化を見てはいかがでしょうか?

だれでも秘密事はあるものです。それをあえて世間にだす必要性はないでしょうし、時期があります。個人的な事では、私はゲイです。長年、みんなには否定していましたが、噂は絶えなかったです。だけど、問題は自分が誰ではなく、自分がイヤな性格や、親しみやすい性格のどちらかです。今では、友達も自分の立場を理解し、自然に何事もなかったかのように友達付き合いが続いています。それが友達というものです。








投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.