悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.124674
doさん(男性/15歳)
2006/12/19 12:47:56
才能があるとか車を普通に運転出来る位では言えません。レースとかでスピードが300kmオーバー でコースを外れずに走れるなら才能があるかもですが。練習すれば運転は出来るようになります。まず Cを踏みながらエンジンをかける Cを踏みこみギヤを入れます そしたら シーソーのようにCを半C状態になるまでゆっくり足を離します(まだ完全にははなしません) そしたら Aを踏んでいきます。Aを踏んでも まだ空吹かしのようになったら もう少しCを離します。(まだCは少し踏んだまま) ブレーキを踏む時は CとBを ほぼ同時で踏みます。完全に停止するときは Cを完全に踏みこみ Bは2〜3回位に分けて踏むと停止時のショックが少なくなります。1回目のブレーキの踏む量は 普通に 2回目は目標地点で停まれる位 3回目は 軽くです。あと ギヤを抜くのも忘れない癖を付けたほうがいいです。止まるときCも踏むので車が止まりかけたその時にギヤを抜くのです。それから、踏み切りを渡る時ギヤチェンジをしないほうがいいと思います。頑張ってください

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.