悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.126939
ユウヒさん(女性/25歳)
2006/12/27 22:53:16
なかなか分かってくれる人って居ないですよね…。それでまた一人抱え込んで辛くなったりしませんか??(私がそうなんですけどね…(苦笑)
薬全て飲まれたのに…駄目ですか…。私は薬を飲んで、その時は気分が良くなりますが、飲まなくなるとすぐに駄目になったりします。薬が無くなった時点で、また再び病院へ行く。そういう繰り返しが多分必要です。
気持ちの病気っていうより、何件か前のスレで☆もも☆さんがおっしゃっていた通り、脳の何らかの物質不足が原因である事が最近証明されてきたらしいので、それを、何ヶ月もかけて、蓄積させて治療すると、私も一度病院で説明を受けた事があります。
無気力状態、憂鬱状態が、自分でも異常に思うぐらいに続く様であれば、病院へ通われる事をオススメします。
自分で自然に気力が湧く事もありますが、なかなか持続もしないです(私は(^^;)。生活の乱れ(忙しすぎて)で、またすぐに気持ちが落ち込みます。
親御さんも多分、ナリタブライアンさん程に、精神的に追い込まれる様な事がなかったから、そうおっしゃるのだと思います。
自分の許容範囲外、納得できる範囲外の事を認められる人って結構少ないと思います。。。
そういう中で、やって行くのは辛いかもしれませんが、少しずつ良くなる筈ですので、良くしてやろう!!って気持ちがあれば、きっといつか治ると思いますので、お互い地道にやって行きましょう(^^)

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.