悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.127315
がんこさん(女性/34歳)
2006/12/29 07:13:28
 ハムスターは基本的に単独飼育がベスト。何ハムか知らんが、オスメス一緒にしておくと際限なく増えるし、兄弟間でも一緒の飼育は喧嘩することが多い。ロボロフは比較的集団飼育でもいいくさい。(うちのジャンは嫁さんの気が強くて普段から一緒にしてたら婿さん死んでたな)
 
 ケージ内の覗き過ぎは母ハムにストレスなのであんまり覗かないで。母父ハム問わず食べます。(子ハムが死んでも食う)
 子ハムは素手では触らない。必ず軍手か何かをつけて。
 私が飼ってた時は水槽飼育で、一週間くらい全体の床材は変えなかった。ケージでの飼育は隙間から出てしまうことが有るので注意してください。(うちの子達は皆、箱系の飼育施設で春か秋に子育てするように家族計画しました。)
 
 寒くなる時期なので保温対策をしっかり立ててください。
 
 

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.