![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.128145 こすもすさん(女性/23歳) 2007/01/01 13:32:36 |
人を信用するって、すごく難しいし勇気のいることだと思います。特に、裏切られたと感じる体験をしてしまうと、裏切られないためには信用しないという方法しか考えらなくなってしまうかもしれないです…。ゆかっちさんも、彼自身も苦しいと思いますが…。少しずつ、一部分だけでも信用してもらうのが一番なのかなぁと思います。彼に対して正直に対等に向き合って、嬉しいときには嬉しい、嫌な時には嫌、自分が反省した時にはしっかり謝る、誤解が生まれたら一緒に解いていく…と、時間はかかると思いますが、少しずつ回復させることはできるかもしれないです。いきなり全部は難しいと思うので、まずは、最低限、時間は守るとか…あと、ゆかっちさんが彼氏さんを信用できていることも大事かなぁと思います。どんな人に対しても、相手の全部を知っているわけではないので、全部を信用するのは難しいし、ちょっと間違えると重たくなったり単なる依存になったりしちゃうと思うので、適度に…。彼氏さんの良いところを見付けて、言葉にして伝えてみるのもいいかもしれないですし…『〇〇なところ、尊敬できるし頼りになるよ』とか。彼氏さん自身が自信を持てることも、人への信用につながると思います☆焦らず、よりよい関係を築いていってください(^^)陰ながら応援しています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |