![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.131122 こすもすさん(女性/23歳) 2007/01/11 22:57:33 |
それは…怒られても何でもやめた方がいいと思います!!他人と一緒に住むって、仲良しの子でも仲悪くなることがある位、大変なことみたいだし…私は一人暮らしだけど、生活自体、大変だと思うので…。ひとまず、保護者の同意もなきゃ無理なことだし、先の話ということで、今のことから考えると…いじめに近いことまでされてしまうのは、きっと度が過ぎているんだと感じます(_ _)もし、できそうでしたら、身近な大人(先生とか親御さんとかスクールカウンセラーの方とか…)に相談するのもありかも、と思います。場合によっては、部活を辞めるとか学校自体をお休みしちゃう日を作ってしまうのも(休み癖がつくと良くないでしょうけれど…)、対処法の一つかもしれないです…。断り方、難しいですよね…あらかじめ、普段の会話とかで「〇日は予定がある」みたいに言ったりする機会はない感じでしょうか?そういうのも通らない感じなのかな…?相手を怒らせないには、どうしたらいいんだろう…っていうか理由とか関係なく怒る感じなんですよね(>_<)でも、やっぱり相手の言いなりになってばかりだと、ラベンダーさんの辛さが増えるだけになってしまうでしょうし…。普段、部活以外では関わりがない子たちですか?クラスでは他の友達といられるとか…。クラスも部活も休日も一緒だと、負担が大きすぎちゃうだろうなぁと思って…。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |