![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.132854 ともさん(女性/35歳) 2007/01/17 11:13:44 |
私も幼い時、主さんと同じ気持ちであった事を思い出しました。 『とらわれの身』早く大人になって自分の思うままに行動したい、自由になりたい、大人への憧れがあるからなのでしょうね。 私には小学校3年の息子が居ます。そんな幼い頃の気持ちも忘れ、息子に『あーしなさい。こーしなさい。言われなくてもやりなさい。』と、一々口出ししています。 母親になってわかった事は、子供が私の手を離れるまで、しっかりした大人へ成長して欲しい。と、願うから・・・ よーく考えて下さい。主さんの食事を用意したり、服が小さくなれば主さんに似合う服を選んで購入したり、主さんの誕生日には主さんの成長をお祝いしたり。。たくさん良い事だってあるはずです。それが無くなってしまたら困るのは主さんの方だと思いますよ。小言も愛情の一つです。『ウルサイなぁ〜』って、思う事、たくさんあるとは思いますが、大人になったら、自分のした行動に責任をもたなくてはならないし、親に甘えてばかりはいられなくなりますよ。お母さんの小言に付き合ってあげてね。 たぶん、私の息子も主さんと同じ思いなのかな。。。ちょっとだけ、息子の気持ち覗いてみたい気もします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |