![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.135297 こすもすさん(女性/23歳) 2007/01/25 11:35:06 |
学校もそんな状況だったんですね…。1年位続いてる中、匿名さん、限界をこえるくらい頑張ってきているのでは…?と感じました。先生のお話を読んでみても、理解のある方がいらっしゃるかなぁと、失礼ながら思ってしまいました(_ _)スクールカウンセラーの方は、いらっしゃいますか?いらっしゃるのなら、少しはお話しやすいかなとも思うのですが…。それと、精神科などの病院は、実際の診察時間がかなり短いです…大きい病院だと、一人につき3分位とか長くても10分位とか…と聞きます。基本的に、診断と薬の処方という感じなので…。じっくりお話をきいてくれるのは、カウンセリングかなと思います。大体50〜60分です。ただ、保険がきかないので、お金がかかってしまいますが…。市役所などの相談窓口や精神保険福祉センターへの相談、電話相談等でしたら、もっと気楽に利用できるかもしれないです。いのちの電話は有名なので、かなりつながりにくいですが、他にもあるので…。方法は、いろいろあると思います。学校がそんな状況でしたら、フリースクールなどもありますし。匿名さんの辛さが少ない場所や対策はあると思いますよ☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |