悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.138402
犬さん(男性/19歳)
2007/02/05 16:00:03
人に合わせることは大事なことだとは分かってます。
でも友達に対してはどこまで合わせたら良いのでしょうか?
例えば、待ち合わせで自分は待たせるのも待つのも嫌いです。
人を待たせた事は一回もありません。(自分の勝手な都合で)
しかし、友達は遅刻をなんとも思ってない人が多いです。
いつも自分は15分程、前に居るのに相手は10分〜15分遅刻してきます。
自分が待ち合わせ時間を設定したならわかります。
だけど、相手が時間を設定しときながら、遅刻はどうかと思ってしまうんです。
自分が好きだと書いたので良く思わなかったでしょうが、自分を好きになる努力をしました。
・一日10キロ走る (自分に妥協しないために)
・本をたくさん読む (なにか得られるかもしれない)
・映画をたくさん見る(なにか得られるかもしれない)
・自然が沢山ある所に行ってみる
など自分を変えようとしました。
そして、自分に自信が持てるようになりました。
自分がだけが、好きな訳ではなくて、両親や愛犬も大好きです。
陽奈さんが言うように自分にまだ甘いのかもしれません。
まだ一線越えられるかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
なんか、友の悩みから大きくずれてしまって申し訳ないです。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.