悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.143361
やすおさん(男性/33歳)
2007/02/19 06:09:13
最近、このサイトで書き込みをする意味が分からなくなってきてしまったのなら、書き込みをしなければ良いんじゃないかな。常連という立場で傲慢無礼の様になっているのかもしれないとキミ自身で思っているのならば、それを改めれば良いと思うよ。悩んでいる人の助けになりたい、ならなきゃという気持ちがあるのならば、親身になって相談にのってあげれば良い事だよね。なのに、苛立ってしまったりして、キツい書き込みをしたりするのは良くないよね。「別にどーでもよくね?なんで自分でみんな考えられないわけ?」と冷めた気持ちがあると言っているけど、キミ自身もこうして自分自身で考えられないから悩みを投稿したんでしょ?それなら、悩んでいる人に対してその様に思ったり、暴言や誹謗中傷をするのは間違ってるよね。あと、本当に悩んでいるのなら、先ずは最低限の正しい日本語を使った方が良いと思うよ。というのは、ここは掲示板サイトで文字だけの世界の様で仮想現実的な部分がある様に勘違いしてしまうかもしれないけど、文字の向こうには生身の心を持った人間がいるのだから、半分ゲーム(遊び)感覚の様な日本語を使って『悩んでいる』と言われても、本当に悩んでいる様には感じ取り(受け取り)難いと思うよ。「もや“?”」とか、「そろ“?”」とか…キミ自身が言う様に、書き込みを止めて、自分自身を見直さなければいけない時期にきているのかもしれないね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.