![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.146902 ゆきせちさん(女性/14歳) 2007/03/02 21:23:22 |
もしもランさんがテニスが好きであればやめる必要なないと思います。 部活は友達を作って仲良くわいわいやる目的であるわけではありません。 先生だって給料がでないのにわざわざ放課後残って指導してくれているので、 友達作ってわいわいきゃあきゃあやってたり1人だけ孤立するようなことをしてテニスに力が入らないのならやめてくれって思いますからね。 別に1年生の時に部活をやめても誰も何も言わないと思います。 貴方の自由です。 けれど部活をやめるときは正々堂々としっかりした理由をもってやめるべきです。 他の部活に入って新しい気持ちで頑張っていくこともいいと思います。 私の友達にバレーが好きで部活に入った子がいたのですが、 部活仲間の人と仲良くできずにやめてしまった子がいます。 けれども誰もそのことについて何も言いませんでした。 ランさん自身、1人で落ち着いてよく考えてください。 部活は友達をつくる場所ではないと書きましたが、仲間をつくる場所です。 団結力や思いやりをもつため、何か目標をもってそれを誇りにしてほしいため。 よく考えて答えが見つかったら教えてくださいね。 偉そうに色々言いましたが、失礼しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |