![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.147887 汚ネコさん(男性/25歳) 2007/03/06 03:31:14 |
ミルキーさんこんばんわ☆仕事を始めて一年目って一番大変な時期なんですよね。今までは責任を負う必要が無く、養われてお金を消費するだけの側だったのに、今はお金を稼ぐ権利を与えられる代わりに責任を負っている。だから周りの人のミルキーさんに対しての姿勢や会社での扱いが、学生時代とは違って厳しいものなので戸惑ってるのでしょうね〜。ミルキーさんがどのような仕事でどれくらいの収入を得ているかはわかりませんが、我慢して家族と暮らすことがいいのか。答えはノーだと思います。今ミルキーさんを悩ます理由。それは実家という今までの養われていた立場の生活環境に毎日毎日帰宅することで、養われていたときの自分がアナタに対してこんな風に疑問を投げかけるのだと思います。『今のままの仕事で自分をすり減らして生きていくことが、果たして自分の望んだことなのか?』しかし、冷静になってこうも考える。『仕事を辞めてバイトに変えたら、雇用保証の良い仕事に二度とつけないようなワーキングプアにならないか→仕事を辞めた挫折から立ち直れないのではないか』そして悩みのスパイラルです。そこで汚ネコは家を出て、責任を負う立場のミルキーさんにふさわしい生活環境に身を置く勇気を持って頂きたいです。一人暮らしは確かに大変なことです。食事や掃除洗濯は全て自分でやらなきゃいけないし、家賃や水道光熱費を少ない給料から引かれるのはかなり痛いです。しかし、それ以上に喜びもある。彼氏なんか出来ちゃったらそれこそこの世の春です♪今は先が見えず、踏み出す勇気がなかなか持てないかもしれませんが汚ネコはこう思います。ミルキーさんの先が見えないのはまぶしいくらいに明るい未来だから。だから、これからどんな決断をしたとしてもそれはきっと間違いではないです。何も悩まず、理想の生活を求めても大丈夫ですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |