悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.151328
nikotyanさん(女性/14歳)
2007/03/16 16:37:20
私の母も「仮面うつ病」です。そして、弟も「広汎性発達障害」です。
私は現在不登校で、精神科に通ってます。             あなたのを読んだ時、うちの家族そっくりで本当にびっくりしました。
だから、あなたの気持ち、痛いほどよく分かります。
でもね、自分を責めちゃ、だめですよ。
私の家の場合、結局解決してくれたのは「時間」でした。
私は中学受験の失敗と祖母の死のショックで体を壊し、
学校に行けなくなったのですが、それによって
もともとバラバラだった家族が、完全に崩壊してしまいました。
それからの1年は、今までの人生の中で、最悪最低の1年に
なりました。
親に、本気で「殺される!」と思った事もありました。
でも、結局は時間でした。
時間が経つにつれて、徐々に親の理解が出てきて、喧嘩もだいぶ少なくなりました。
母も何があったのか、10年以上も続いてた、うつ病特有の
症状が、少し緩和されてきたように私は思います。
現在も、まだギクシャクはしてますが、大分元に戻ってきた
ように感じます。
だから、焦らずにゆっくりしていったら良いと、私は思います。
お母さんに、ゆっくりできる時間を与えてあげて下さい。
買い物にいけなくても、洗い物が出来なくても、あまり
問い詰めてあげないで、そっと手伝ってあげたら良いと思います。
どれくらいかかるかは人それぞれ違いますが、そのうち
お母さんも、心にゆとりができてくると思います。

(私はそのおかげで、料理が大好きになりました(笑))

長くなりましたが、以上が私からのアドバイスです。
役に立つかどうか分かりませんが、頑張ってください!!


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.