悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.151931
えりにゃんさん(女性/20歳)
2007/03/18 17:39:36
私も昔、そういう気持ちになったことがあります!友達はやっぱり仲だと思いますよ。私は中学・高校時代、いわゆる顔が広いタイプで友達がたくさんいました。どこへ行っても誰かしら友達がいて歓迎されてました。でも心のどこかで不安だったんです。「私を心から信頼してくれている人なんているのかな、私は心から本当の自分を出して話せる人がいるのかな」って。その不安が徐々に表面化していって、私は広く浅く付き合い、本当は誰にも心を開いてはいないことがわかりました…。また、相手も私をそこまで信頼していないということに。すごく寂しくて不安でたまらなくて。私はいったい今まで何をしてたのかな、って。それからは少なくてもいいから私が本心を打ち明けられて、一緒に向上でき、一生付き合っていきたいと思う友達を作っていこうと思ったんです。だからそれからは、深く関わっていきたいと思った友達には自分から遊びに誘ったり連絡をとったりして、仲を深める努力をしましたよ☆なので、今は少ないけど深く関わっている友達がいます。ゆうさんは大切なお友達さんがいることなので、それでいいと思います。ただ、少し前に進んでみてはいかがでしょうか?職場でもそういう大切だと思える友達を作ってみる。もしかしたら意外と同じ考えの人がいるかもしれませんよ?職場の中で、この人と深く関わってみたい!と思う人と一緒に帰ったりプライベートで会ってみる。ちょっと違うな、と思ったらまた別の人…というようにどんどん積極的にいってみるといいと思いますよ!あとはその大切なお友達さんに連絡して不安な気持ちを話してみるのもいいと思います。きっと受け止めてくれるし、不安な気持ちが少しは解消されるかと思います。私もそうなることがありますが、そうやって話すことで解消しています☆きっと大丈夫ですよ!頑張って下さい♪♪♪

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.