悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.153586
ミラさん(男性/29歳)
2007/03/23 13:12:25
ネットだからこそ‥最初から真実を言うべきだろう。。まず‥旦那の友達と言うよりは、旦那の母親の知り合いであり幼い時から旦那を知っている女性だと書けば簡単な事だろう。その母親の知り合いが何故親身に相談にのってくれるから分からないけどね‥。その女性が親身に相談にのってくれて何でも協力するとまで言っているなら、その女性に相談した方が話しは早いだろうね‥。俺の勘違いと言うけどね‥。途中で『文面からそう思ったなら仕方ありません」と書いたからこそ、そう受け取るだろう。育児はしないで暴言を言う旦那‥離婚をお願いすると謝る。これの繰り返しだろう。違うのかい?そして、その女性が見かけた浮気話しから‥今回の『浮気の証拠』の相談する事になった。けれども、突き詰めたかもしれないが、結局は、夫婦喧嘩の事だろう。冷めきった夫婦と言ったのはね‥『何度も離婚をお願いした』と‥書くと、そう受け取る人もいると言う事。勿論俺だけかもしれないがね。離婚の言葉を出すのは‥相当に考えて考えぬいた時だけだと思っているからね‥。キミは簡単に『離婚』の言葉を出すようだけど‥その言葉を出す時はもう最終的に本当に決意した時にしたらどうだい?勿論、離婚後の第2の人まで想定してね。それ程重要な言葉だろう。それから、途中から現れた人へ。妄想だのと‥どうでもよろしい。俺の疑問からスレ主にここまで言わせたのだから。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.