悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.158125
ゆうさん(女性/20歳)
2007/04/07 14:57:32
 私も、今年就職し、働き始めました。最初から、何もかもを完璧にこなすのは正直無理だし、新入社員に即戦力として働いてもらおうと考えている会社はほとんどないと思います。
 私は、受身だけの体勢にはならないように心がけています。会議とか朝礼で上司が話したりしますよね。ぜんぜん何のことを言っているのかわからないですけど、一応メモしておけば、あとで役に立つ事もあります。「あ〜このことだったんだ〜」って。歩いている時でも、いろいろ細かい事までメモしています。「新入社員は何も何もわからないだろうな」って先輩方が思ってくれるのは今だけだと思います。だから、その「何もわからない新入社員」のレッテルを利用して、私は、わからないこととかいろいろ、そのときに質問したり、確認したりしていますよ。
 これは私の考えなので、ほんとのところはわかりませんが、上司や他の方は、あなたがどのくらい頑張れる人間なのかを見ているのかもしれません。だから今が頑張り時じゃないでしょうか。今の時を通り過ぎれば上司や他の方のように定時で帰れるようになると思いますよ。私が思うには、今辞めてしまえば、新しい仕事についても、新しい事を覚えなければならないので、結局今と同じようにきついと思ってしまうと思います。今の時期を「苦痛」と感じるか、「将来のための頑張り時」ととるかで、気持ちも変わってくると思いますよ。
質問ですが、「他の方」って言うのは、同期の他の方ですか???

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.