![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.159230 ぽんたさん(女性/25歳) 2007/04/12 15:00:45 |
私も学生のとき、こんな自分で社会に出てやっていけるのかと思うときがありました。社会に出来るだけ出たくないと思いました。自分が傷つくのが嫌でした。 就活中で今日も面接に行ってきました。上手く答えられず、相手に「あなたを否定してるつもりはないけど。良さや意気込みが足りない。」と言われました。正直、否定されている気分でした。辛くなりました。でも、世の中厳しいのは当たり前だとも思いました。自分がどこまで頑張れるのか試されているんだ。こんなところでくじけてどうする?と自分に言い聞かせました。だって面接試験なんて1回きりじゃないし。 生きる目的は、人それぞれです。私はわたし。結歩さんは結歩さん。私は生きる目的を今も探しています。答えはみつからないかも知れません。でもおばあちゃんになるまで生き続ければ何かを見つけられるはずだと思っています。社会に出てみるとなーんだてこともありますよ。やってみなければわかりません。 死ぬことは1回で終わりだけど、生きること(生きているということは)は失敗しても何回もやり直せるということです。 生きることで、出会いがあり別れがあり、喜びあり悲しみもあります。 江原さんがテレビで言ってました。 「死にたいと思うなら、あと五年生きてみたらどうですか?」 「死にたいと思うなら、自分はもう死んだ人間だと思って生きてみたらどうですか?」と。 自分の命大切にしてください。この世にたった1つなんですから。 頑張らず、無理をせず一緒に生きていきましょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |