悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.159431
アンナさん(女性/25歳)
2007/04/13 17:40:58
自習する習慣をまず頑張ってつけてみてはどうでしょうか?家で頑張って取り組めば、やる気を認めてくれて、塾も許してくれるかも知れないですよ!
私は某学習塾でスタッフをしていたので、私の知っている自習法を紹介しますね。できそうなら試してみて下さい(^_^)


50点というと、恐らく今習っている授業や、以前習った範囲も多少復習する必要があるかも知れないので、学年より少し前の問題集などを買って、ひたすら解くという手もあります。(そのくらいはおねだり出来ませんかね?)例えば中2の範囲です。ドリルでもいいですよ☆

毎日5ページとか10ページとか、続けられそうな枚数を決めて、必ず毎日やる事が大切です★

何も見ずに良い点をとれるようになるまで、その範囲を繰り返しやって、100点がとれるようになったら次の範囲をやりましょう(^∪^*)

問題集は問題の多さより、解説の丁寧なものを選んだ方がいいですね。解らなくても最初はすぐに回答を見たり、説明を見たりせず、15分くらいは考えてみてくださいね。

解説を読んでも解らなかったら、両親か先生に聞いたら教えてくれるかな?


今やってる範囲に追いついたら、どんどん教科書の先を予習しちゃいましょう★教科書を予習しちゃうと授業が楽になりますよ!



受験大変でしょうけど、あまり無理に思い詰めないで、今できる事から初めてみてくださいね。
参考になれば嬉しいです。
学習法には 合うものと合わないものがあるので、出来そうもないな…と感じるなら、違う方法を試して見てくださいね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.