悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.159606
ラムさん(女性/14歳)
2007/04/14 10:02:39
あたしは、ゼミをやっていますが、塾には行ってません。
最初、親にゼミを頼んだら、
あんたは塾に行った方がいいと言われましたが、
どうしても、ゼミの方がやりたくて、ゼミにしました。
でも、結局は塾に行ったからって、ゼミをやってるからと言って、
必ず成績が上がるとは限りません。
何が言いたいのかというと、使い方が、悪いと、
単なる宝の持ち腐れというやつです。
前の3年が、塾行かなくても、ウチの学校で
たった一人前期に合格した人がいるって聞いたことあります。
(まあ、うちの学校はレベル低いし、のんびりした学校だからね)
自力で行った人だっているんです。
これも力試しだと思ってください。
確かにご両親は勝手だと思いますが、
塾へ行ってて、成績いい人は、
限られた時間の中で、有効に時間を使い、
塾でならったことはちゃんと復習してると思います。
なんだかんだ言っても、自分から勉強するというのは必要だと思います。
通信教育も、飽きっぽい人には向かないと思います。
きちんと送られた教材を計画を立てて、取り組んでいる人じゃないと
伸びないと思います。
長文、こんなアドバイスですが、ご了承ください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.