![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.160020 rmさん(女性/29歳) 2007/04/16 03:27:40 |
それから…子供は誰よりもしっかり現実を観察しています。とても敏感に言動を見ていたり、感じていたりします。≫生意気なのではなく、純心であればある程に伝わってしまうんだと思います。≫今のあなたを、良くも悪くも、有りの儘、しっかり見ていてくれてるはずです。≫だから、もう一度、感じ方、考え方、見直してみて欲しいです。現実逃避ではなく…。≫あなたの側には、あなたの言動を良くも悪くも吸収していく子が居る事。日々、成長・経験をする子を、困惑させずに、一人一人を大切に考えてあげて下さい。≫子供に助けてもらうことも、教わることも沢山あります。≫私に子供はいませんが、私は、自分の経験から、同じ目線に立つよう努めて接してきました。≫幼い頃から色んな経験をし、子供を見る・預る等もしたので、毎日戦争で、待ってくれない現実も知っています。≫でも、子供は結構?、何気無い気遣いを常にしてくれていたりする子が近くにいる事、当たり前に思わず、ちゃんと見て、大切にして下さい。≫子供に言い訳は通用しません。努力してみてあげて欲しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |