![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.163144 法羅さん(男性/28歳) 2007/05/05 00:00:17 |
人間不信になるとうのは、それなりの原因がある訳ですから。 信じるという意味では、ごく僅かな人間においてのみ信じる これは、間違ってなさそうです。 彼女自身と波長が合わなくなった。 単純に考えればそれだけの話なんです。 これは、なみださん側の意見ですね。 今親友として言うなら片方側が倒れかけているんです。 それをもう片方が気付き起こしてあげられるかという問題です。 かと言っても、相手も人間ですから鈍感な人もいます。 そういう場合は、相談するというのも一つです。 友達にしたって親友だって同じです。 相手が弱っているとか苦しんでいる。そういうのを 打ち明けてくれば励ますものではないかと思うのです。 もしそれでも見捨てられるようなら。 苦しいですけどそういう人という事です。 何だかんだ言って。人間関係って複雑ですし 何より人は変わるものでもあるのです。 まだお若いですし、そういうのを嫌という程 経験して行くは思いますが。 全体的に言えば、親友さんに打ち明けるべきだと思います。 全てを一気に打ち明けなくてもいいので こういう不器用な自分だとかそういうのを更に認識させて あげる事とそしてまた、特定の親友に固執しようとする しがらみは、自分自身で取ってあげることです。 色んな意味で傷ついたり苦しんだりしても 親友は、それらを和らげてくれるかもしれない でも、最終的にそれを取り除けるのは 自分自身だからです。まずは強くなるという事です。 それが出切れば自然と親友にも普通に打ち明けられると思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |