![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.164460 ポリさん(女性/33歳) 2007/05/12 16:44:10 |
これは義母からすると、あなたとの関係は母親と娘じゃないんですよね・・・きっと。女同士という視点の方が強いのだと思います。もちろん、義母もあなたの事を娘として見ようと努力はされていたと思うのですが、やはり根底にある意識は女同士というものを払拭出来なかったと思うのです。それは義母だけではなくて、あなた自身も、どこかでそういう意識が無意識のうちに働いていたと思いますよ。やはり中学3年というある程度大きくなってからの出会いだったと思いますのでね。あなたも逆の立場に置き換えてお考えになれば理解出来ると思うの。もしあなたがバツ1の男性と結婚して、相手の男性に中学3年くらいの娘さんがいたとしたら、その日を境にいきなり母親の目線になってそのお嬢さんを自分の娘として見ることが出来るかどうかと言えば・・・。年齢が近ければ近いほど、簡単に母と娘という視点にはなれないものだと思います。でも、子連れ再婚で上手く行かないケースが多い中、あなたの場合はまだ幸せな方なんじゃないですかね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |