悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.164546
書きませんさん(男性/35歳)
2007/05/12 22:47:17
ちょっと矛盾していますね。いろいろ友達から、クラスの子の悪いところを聞いて、友達と仲良くする気もないので、一緒になって悪口を言っていました。これはもしかばって、自分が、嫌われ者になりたくないから、一緒に、悪口を言っていたのでは、逆にあなたのところに行って言うということは、あなたが中心のグループでは、ないのでしょうか。違ったらごめんなさい。この話を聞くと、団体で動いてるほうに非があるように思えます。
 あなたのいやな顔は、悪口を言われてる子が、ほんとにやなやつだよと、とられている可能性のほうが普通に取れます。
 私のクラスの子達にあまり興味がないのなら、逆に辞めさせる勇気はないでしょうか。そのほうが全体的にクラスの雰囲気が良くなるでしょう。
 表面的に接してないあまり良くないと思います。今度はあなたが孤立する恐れもあります。
 人の悪口をいってる人が、態度を変える人は、絶対態度を変えない人とどちらが心が狭いでしょうか。。善悪の区別でまったく逆の発想になってしまいます。言いたいことが伝わればよいのですが。
 この場合だと、態度を変える人の方が、何とか友達になってあげようとしているような感じにもなるのです。たぶんあなたなら、できるのではないでしょうか。辞めさせることが。
 

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.