悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.165203
○秘さん(男性/11歳)
2007/05/16 15:51:17
「仕方ない」と思えないなら、貴女は如何したいの?

妊婦さんが現状の精神状態で胎教に良い訳ないよネ!

確かに、旦那さんの今の行動は「許せない」と思いますョ。
でも、そんな旦那を選んで結婚したのは貴女です。

折角、子供の事を思って「想い留まった」というなら、もう少し我慢することは無理なのかな?

それに、旦那さんの親が「止めている」という事は、貴女の両親に対しての面子だと思うので、その事も含めて「貴女が実家へ帰る」ことによって旦那の両親も「知らん顔」は出来なくなる。
結果として、旦那さんは「今度約束を破ると」貴女と貴女の両親そして旦那の両親にも「嘘をついた」ことになる。
ここまで、してから「旦那に対して結論」を出したら如何ですか?
という意味です。

私は、貴女の旦那さんを庇う義理は全く無いですからネ。
ただ、生まれてくる子供は幸せになって欲しいと願っていますョ。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.