![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.165308 柚木さん(女性/20歳) 2007/05/17 07:37:41 |
しょー。さんは朝の時間は不規則なのですか? 不安なら朝起きる時間の準備時間を考え一時間前には起きるようにアラームや目覚まし時計をセットしたらいいですよ。目覚まし時計は3個くらいやってみたり、アラームを10分事に起きれるように鳴らしたり、最低でも30分前には起きれるようにしたりいいです 後は目覚まし時計は手の届かない位置に置いて下さい 一端起きないといけない位置に置いたら眠くても無理してでも起きれます! 自分が寝る前にこれだけやれば起きれるなくらいにきちんと目覚まし、アラームを確認して嫌な事はあまり考えずに寝ましょう! 寝る前に考え事をするのが一番睡眠によくないそうです。 なので考えないで、目覚まし時計とかアラームをきちんと何度も確認したらいいじゃないですか かなり不規則でこの時間に起きるとは限らない消防士とかじゃなかったらこの方法でいけると思います。 年下なのに偉そうに申し訳ないです。 でも私も前は遅刻魔で朝起きられなかったので、気持ちは分かるのでアドレスになれたら幸いです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |