悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.165708
奏さん(男性/21歳)
2007/05/19 00:51:29
貴方に入場券を買って欲しいと言った人は「知り合い?」「友人?」それとも「他人?」どの様な関係ですか?


友人よりは、知り合いと言った方がいいかもしれません。

内容が全て私には理解出来てないのですが・・・
要するに、お金を支払ったけど「入場券は渡して貰えなかった」という事ですよネ?

一番最初の展示会では、売れ残っていると言うから
僕は、買いました。
でも、当日には、入場券はないと言われました。
つまり、5日間の中で入場券は、なくそうと
展示会の関係者の中でそう決まったのかと思うのですが
お金は、15枚分払い、1枚分の展示会の履行は
済んでいますが
やり取りとして、普通、展示会関係者としても
入場券は、いっぱい売れた方がいい訳ですよね?
なのに何故、受付でお金のやり取りをせずに
外でお金を払わせたのかな?というのと

2つめ3つめの展示会に関しても
何故、入場券を持っていながら
渡してくれなかったのかと思って
逆に言うと例えば入場券が70枚あったとして
僕が10枚買うと言い、お金だけ払いますよね
けど、入場券は渡されなかった訳だから
入場券は、減っていない訳ですよね
となると入場券が完済したとすると
10枚分、想定外の利益が出るわけですよね
つまり僕が買った入場券を
僕に入場券を引き渡さなくてよくなったので
それを誰かに売ることも可能かなって思いまして
あくまでもこれは、自分の想像上の話ですが


本人に聞くとしてもやはり、正直に話すとも言えないし
第三者的に見てどうなのかな?と思いまして。

横領と言うよりは「詐欺」だと思いますョ。

詐欺ですか

でも、どちらにしろ警察が捜査したとしても
書類送検位で済まされてしまいますよね?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.