![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.166838 書きませんさん(男性/35歳) 2007/05/24 18:18:15 |
接客業は、レジの上からビデオカメラで写しているのが普通です。 たぶんないんでしょうね。あなたの前後の時間で会わない時が多いいのでしょう。多分疑われてると思います。でも自分が接客でお金を間違えてないのなら、その前後の人で現金誤差がでたことになります。レジ点検など〔現金を数える〕人が入れ替わるときにやっていますか。やってないなら店長も怪しいことになります。お金が出要るする場所は、時間で誰かやるか決め、その場所は、その人以外は使わせないこと。また、現金を数えるときは、次の人に、必ず確認を取ってもらうことなどいろいろやり方はあります。 そんなことをやっていないのなら、逆に経営者側が、懐に入れて、誰かに責任を押し付け首にし、自分でもらってします人も大勢います。 職業にもよるのですが、銀行などは0円の誤差、他の職業は1,000円未満が、1日の誤差で許される範囲といえます。ちゃんと経営していれば、100円未満が普通であり誤差はでないのが普通です。 変な会社ですね。自己負担初めて聞いた。 普通は始末書とか書くのが普通で、それは1,000円以上が普通で、場合によっては首になりますが。盗むとかすれば、または許されない額だと警察に通報〔盗んだとき〕自己負担はしなくてもいいのではないでしょうか。 盗んでなく、あまりにも忙しくて、お金を間違える時は、普通にあるのですから。 現金は合計でするものではなく、お金の枚数で点検を記入しておかないと、調べずらいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |