![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.167162 書きませんさん(男性/35歳) 2007/05/26 19:54:05 |
悪いことではないでしょう。今の時代、それくらいで丁度いいのかも知れません。見ず知らずの人なら、そうするべきですし、もし、何かあってからでは大変です。逆を言うと悪いことを考える人は、そこがズボラかどうか判断して、だましたりするのです。 ただこれは、悪い人には、いい影響ですが、そうでない人なら、嫌われてるという印象を与えてしまうのも事実です。世の中、善でできてるか悪でできているかでも、違うものです。 それを判断するのは、自分の事は自分でとなってしまいます。あなたはかわいい人なのですか。今の年代、男子を信じろとは言いませんが。友達で信じる人を作って、その人だけ〔自分の話して仲良くなった人だけとか〕、信じるようにすればよいのではないでしょうか。損得考えて行動する。世の中をよく見た人、または勉強をして、自分は裕福に暮らしたいと思った人が、損得を考えて行動する人になるみたいです。今の世の中ではそれは悪い考えではないのです。でもそういう人が、その国に多くなればなるほど、中国や北朝鮮みたいな国になるのも事実です。逆を言うと損得考えて動く人は、信じない方が良いともいえます。自分でそれが気づいたのなら、それ以外の人を信じるというのも一つの手かも知れません。自分の心の目を磨くことです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |