![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.169537 黒さん(男性/23歳) 2007/06/06 17:24:28 |
ちょっと言い回しがおかしいのかもしれませんが。 社員になれるのは、2人です。 という事は、仰られますように僕は 高卒の人より学歴はあるのに下になってしまいます 勿論、言葉遣いなども 逆に僕が社員になるとしても、もう一人は 高卒の方になりますので、高卒の方と同位置となります。 これはちょっと納得いかないというか、、 レスの中に優秀な高卒の方がいたら?と言いますが もし僕が上司なら優秀でなくても同じ大卒を選びます。 仕事の力量などは、磨けばどうにかなりますよね でも、大卒という学歴はもう無理だと思うのです。 今いる高卒の彼らが僕を追い抜くのは 一生出来ない事です。 高卒が全て単純作業とか簡単な作業をしろとは言いませんが 世間体的にも高卒というのは、そういう傾向にあると思うんです。 よく話す派遣の人がいるのですが 今は派遣でこっちに来ていて、彼女と同棲していて いずれ結婚を考えているらしいのですが 何よりその相手の人もそうですがその人の 親に何と言うのかって 自分の子供の結婚相手が高卒だと知ったら 自営業とか特殊な会社なら別ですけど 何だかんだ言っても学歴社会ですし 高卒って世間体という意味でもマイナスに見られがちだと思うんです。 だから言葉は悪いかもしれないですけど キツイ肉体労働とか簡単な作業は 高卒で、頭脳的なものは大卒にするべきと考えるのはおかしいのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |