悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.170045
書きませんさん(男性/35歳)
2007/06/08 20:24:39
 あなたは、ヘルパーという仕事についていて、他の仕事より、人の人命がかかっているから、神経を使い、間違った行動をとってはいけないという環境の中で、仕事をしているから、鬱になりやすいと思います。
 それでも、お金がいっぱいもらえて、未来に不安がなければ、たぶんどんなに忙しくても、鬱にはなっていないと思います。
 これは、一般の社会人ではできないことで、そういったことからも鬱になりやすいのです。
 だから逃げているとは思いません。
 仕事は、週休2日は取れるのでしょうか。また仕事の勉強はしなくてもこなせるだけできるのでしょうか。
 もし余裕があるなら、仕事とは違った趣味を持つことです。
 体力をあげる為にも、スポーツをやるのをお勧めしたいですが、日ごろからやっていない人や、今まで運動をしていなかった人は、どうやって運動をしていいかわからずできないものなのですが。そういったものを、やったほうがいいと思います。
 薬は、たぶん、元気を高める、興奮剤みたいなものだと思います。
 医者が、興奮剤を、抜きで大丈夫かどうか見ているのでしょう。
 また、緊張感が高い仕事なので、精神の疲労も半端ではないと思います。
 人も、限られた人でなくいろいろ入れ替わるのでしょう。
 また、経営者でもあるなら、資金繰りがきついと鬱にすぐなるものです。
 それに、人の顔とか名前を覚えなければいけない仕事です。記憶するのも大変な作業だと思います。それで入れ替わりが、激しければ、鬱になっていて、当たり前でしょう。問題はそんな状況下でも、生きていく姿勢が欲しいいなと思います。そんな状況下でも死にたいと思わない精神が欲しいと思います。でもな、ある程度ゆとりある、給料をもらっているのかが心配です。
 それがあるのなら、精神を鍛えましょうといえるのですが。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.