悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.170871
ジャガーさん(男性/37歳)
2007/06/12 14:45:46
それは会社によって違うのよ。バイトパート→社員登用の基準がしっかりしてる会社もあれば、社員登用しない会社もある。

パートタイム労働法によれば、正社員を公募する前に、できればパートバイトで社員希望者がいれば採用選考してやる様に努力しろって決まっている。

パートバイトでも努力したら社員になれる企業なら、頑張りが評価される可能性は高いよな。

もっとも、バイト契約・時間給計算でも、ちゃんと労働保険・社会保険に入って、正社員以上の給料もらっている人だって居るわけで…
つまり、社員とかバイトって名前にこだわらず、まず働く事と、それに見合う権利を確保する事だよ。
そのためにも、労働基準法他のルールは勉強した方がいいのだが。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.