悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.173127
マイペースさん(男性/31歳)
2007/06/21 11:27:34
まだちゃんと飼っているわけではないんですよね?ただ勝手に住み着いているだけで

おそらく餌を与え続けていけばその親子は完全に住み着きます、そこでちょっと疑問に思うことが 蒼妃さんがこれから先ちゃんと自分たちのペットとして飼っていくのかどうかと言うこと

ペットとして動物を飼う場合はそこに管理義務が発生します(県や市町村の条例等) 市町村への登録も必要になるわけです

今はまだ勝手に住み着いている状況ですが 今後餌を与えていくことで飼い猫と同じ状況になりちゃんと登録を行い管理責任を負うことになるんで
可愛いから餌を与えているだけで飼い猫ではありません!ということがないようにしないといけません


余談ですが 猫は盛りが来ると近所の猫も集まってきますし毎日泣き声がうるさいです 喧嘩もよくあります^^;;

更に猫が死んだ時はかなり辛い思いを強いられます  特に交通事故などはかなりショックです 自分も何度か経験しているんで


あと ♂猫(父親)の虚勢ですがとりあえず今現在は考えなくてもいいかとは思います てか父親がどの猫かわからないでしょ^^; 父猫も子供を作ったとはいえ母猫と夫婦になったなんて感覚はまったくないし、今頃別の♀猫を孕ませようと軟派に励んでいることでしょう

あとはたまに父猫?が子供を殺しに来ることがありますので 一応気をつけたほうがいいです これも経験済みTT

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.