悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.174348
ユウミさん(女性/16歳)
2007/06/25 14:37:39
私も結構、イライラしている日があります。
おさまる時期というのは無いので少し違うかもしれませんが
毎日些細な他人の言動を気にして暮らしていたり、
どうでもいいことに腹を立てていたりします。

私も時々イライラする時期がありますが、
そういう時期というのはバイオリズムの問題、というか…
調子が悪いとき、心が疲れているときなのではないでしょうか?
イライラするなぁ、疲れたなぁ、と思ったら
当たり前かもしれませんが無理せずに休むことが大事だと思います。
疲れたけど一日頑張った、とか自分に労いの言葉をかけたり、
行動だと帰ってからはできるだけ好きなことをするとか
とにかくゆっくりする、好きな音楽をかけて寝転がるとか。
「ストレス解消しよう」と思いすぎると恐らく逆効果なので
本当に大らかな気持ちで…私もなかなかできないことですが。

また人の言動が気になることに関して、私がしているのは
「とにかく客観的に」ということです。これも難しいけれど
本当に赤の他人になった気持ちで自分を見て、
今の言葉は純粋に○○って意味だよと言い聞かせたり。

あまり参考にならないかもしれませんが、
少しでもお役に立てればうれしいです。長文失礼致しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.