悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.176339
ユウミさん(女性/16歳)
2007/07/02 20:25:14
色々なことを考えてしまうというのは、疲れますよね。
お役に立てるのかは解りませんが、私がやっている方法を
参考ぐらいに考えていただけたらなと思って書いてみます。

私は自分の考えが解らなくなったときはひたすら分析します。
(これも疲れてしまう作業といえばそうなのですが)
取り敢えず紙に色々思ったことを書く、ぐらいがいいと思いますよ。
書くということは自分の中に溜まっているものを出す作業にもなるでしょうし
書いているうちに意外と内容にまとまりがあることに気づいたり、
まとまりは無くても根底には同じ気持ちがベースとしてあるのではないかとか
何かそういうことに気づいたりすることもあるかもしれませんよ。

あと、たまには何もしない時間を過ごすのもいいかもしれません。
何もしないとか考えないということが難しいとは思いますが。
私も何もしない時間は苦手でせかせか動いてしまいますし。
でも色々なことを考えたり悩んだりは疲れてしまうと思うので、
できる限りそういう時間を作ってあげると楽な気持ちになれるかもしれません。

また、決意しても気が変わるというのはある程度仕方ないのではないでしょうか。
決意するというのはなかなか労力を使うこともあるから
なかなか持続できなかったり、後から「あっちの方がいいかも」と
思ったりすることって案外あることなのかもしれませんよ。

でもそれを、自分で決めたことなのに、と思えるゆうさんは
結構真面目な方なのではないでしょうか。
それは素敵だと思いますが、あまり気を張り過ぎないでくださいね。
気が変わった自分も自分、別にいいよ、ぐらいに
思えるといいと思います。

私がお話できるのはこのぐらいなのですが。
少しでも楽になっていただければ嬉しいです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.