悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.177264
しずえさん(女性/40歳)
2007/07/06 06:32:17
おはようございます。
私は担任から、お母さんの健康の為かわかりませんけど、子供中心なんで。と言われた時に実は以前息子が入学前にお会いした横浜市教育委員会の担当の先生に電話してこの件を伝えたんです。そしたら、教育委員会も一応話しは聞いたものの、担任の先生のご意見もあるんでね、私から一方的にお母さんの言い分を聞くわけにはいきませんね、なんてアホな事を言うてました!怒!やはり自分勝手なもんで、その後息子迎えに行った時担任が、もし変な話しお母さんが急に亡くなるとしますよね、そうなったらこちらのほうはどう対処していくか、それも考えてます。なんてまあ〜身勝手きわまりないわな!怒!今の先生達は昔とちがって身勝手で結局自分の事しか考えてへんわ。。もしかして、ジャガーさんは教免とられてはるそうやけど、学校の先生なんですか?もしそやったらゴメンなさい!私は元々関西人やから横浜の人は冷たく感じる時があります。そうやで、ジャガーさんが言うようになんのための支援学級がわからへんのよ。子供にも勿論やけど、特に親には厳しいわ。これって絶対にナンセンスやで。。許せない!

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.