悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.177269
ジャガーさん(男性/37歳)
2007/07/06 08:32:30
確かに担任の意見はあるだろうから、一方的な判断が危険って言い分はわかる。

ならば、担任と貴方の両方を同時に教委に呼び出して両方の話を聞いて、間に入ってもらえばいい話。それが教委の仕事なわけだわな。こいつの頭の程度も疑う。

だいたい最近の教員の頭の程度はかなり悪くなっている。ってか、人の心を理解する能力に欠けている。ロリ凶師とか不祥事まで至らなくとも、人間性を疑う吉害凶師が殆んどである。
なぜって?そういうヤシしか採用できなかったからだ。
採用試験で学科テストしか見ない、面接も形式的、新卒で社会人経験ないのに最初から「センセー」呼ばわり。
そりゃマトモな社会人の感覚なんか麻痺して吉害になってしまうわな。
ま、今は少し採用試験も変わってきてるから、これから少しはマトモになる見込みはあるけどな。

で、教免取っても漏れは教師になれなかった。中学社会・高校公民は取ったが、採用が殆んどない時期だった事、また仮に採用されても家族なく身元保証人が見当たらない事。これぢゃ無理だわ。

まさか結婚すらできないとは大学入る時には思わなかった品。
身元保証人がない→仕事に制約がつく+年齢→ますます結婚しにくい…以下繰返し…

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.