![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.180296 中辛さん(女性/17歳) 2007/07/15 21:42:11 |
悪口くらい誰でも言われるものではないですか? みゆさんの場合は ・陰口に気づいてしまい、不幸に思う ・性格上そういうことを気にしてしまう ・トラウマ的なもの とかが原因でしょうか? 悪口言われたら誰だっていい気はしませんが、それに耐えてこそ人間は育つものだと思いますよ。悪口はあくまでその人の思うことで、周知の事実ではありません。 もっと自分に自信を持って、前向きに考えてみてください。 もし過去のイジメによるトラウマのせいで、そういうものに拒絶反応を起こしてしまうのなら、頼れる友達に頼ってください。きっと悪口への不安を解消してくれるでしょう。 逆に頼ったことで不安が増してしまった時は「外向的になるチャンスだ」とか思って直そうと努力してみるのもいいと思います。「自分はこういう人間なんだ」と居直るのもいいです。個性です。 ときどき休むのも楽ですよ。 結局行動するのはみゆさんですから、私が言えるのはこれくらいでしょうか。 私も今の生活とか大学に不安がないわけではありません。お互い受験も頑張りましょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |