悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.184053
書きませんさん(男性/35歳)
2007/07/26 23:30:09
 これは歴史の内容〔学校などで教わるものではない〕を勉強するとその回答がでるかも知れません。私が思うには、殺しても次々その報復から次々報復が生まれ、とどまるところをしらづ全世界に広がるからだと思います。残念な事に、それを唱えている国は、ありません。結局はあなたが言っている事が現実におこりいき続けていると思います。人からなぜ全てを奪い、人の全てを無茶苦茶にし続けるのか、それはそれを行う人が自分の欲を満たすためであるとしか答えられません。そんな人が地球上全ての人類になったら、地球上では人は住めない所となります。どうしても殺され掛けても、殺してはいけないのか。その国の実情というものが絡むと思います。その国で、周りの国に人口が多くいつ攻められてもおかしくない現実があるとします。その国は人口が低く人数が少ないとします。そうすると犯罪を犯しても戦争があるから生かしておくそんな制度もある世の中なのです。
 また、もし人口が整備され、国としてうまく循環した国があったとします。そんな国では犯罪も無く、殺しなど無くなっていたとします。そんな国では、殺すために行動をとる人はいないと思っています。だから殺され掛けても何か事情があると思い。殺しを行う理由を知ろうとすることです。それで殺してはいけないと言う国もあります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.